ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年03月11日

蒲田川釣行1日目

3月9日

蒲田川の情報を探して当ブログへお越しの皆様お待たせしました。

やっと解禁したのに、仕事の都合で蒲田へ行けない日が続いていましたが、
今年は気候がおかしく、解禁2日目から雪代による大増水で全然釣りになら
ない様子。

とりあえず仕事も一段落したので、2泊3日の温泉&釣りツアーに行って
来ました。


現地に着いてみるとこのところ少し冷え込んだのが幸いしたのか、少しは
釣りになりそうな水量。

とりあえず去年の解禁と同様にC&R区間へ入ってみる。
水温を計ってみると8℃・・・
いつもの蒲田ではありえない低水温。やはり雪代が影響しているのか。
とりあえず流れを見てみると、幸先良くライズを発見(喜)
早速フライを流すと直ぐに反応が。
久しぶりの感触を味わうのも束の間、5秒ほどでオートリリース(涙)

その後、C&R区間の終点近くまで反応どころかライズもなく、ボの3文
字が頭をよぎリ始めたころやっとライズを発見。
ところが、またもオートリリース(涙)今度は10秒ほど引きを楽しめた。

区間終了地点の堰堤下で、やっと今シーズン解禁。


形は小さいが、何とか無事キャッチ。

場所を変えようと一旦川から上がりふと橋の上からプールを覗くとライズ発見(喜)


2匹目はこの日最大サイズの約20cm。

結局このプールで合計4匹釣り上げ、場所を変える。

ところが増水の為、期待していたプールが瀬に・・・・
それでも少し上流の別のプールでライズを取り、初日を終える。

この日の結果、10回出て6匹キャッチでした。

なかなか厳しい状況の2日目へ続く。  

Posted by kiso_yamame at 19:36Comments(5)蒲田川